top of page
患者様のリハビリを支える看護師の手
太陽アイコン

TREATMENT

診療内容

整形外科
手の治療をする医師

整形外科

全身の運動に関わる器官や骨、関節、筋肉、神経などの組織の総称を運動器と言います。この運動器に起こるとされる病気や外傷、変形などについて、診察、検査、治療を行うのが整形外科です。
具体的には、一回の強い外力を受けたことで発生する外傷による諸症状(骨折・脱臼・捻挫など)、年齢とともに劣化する運動器(腰・膝・肩など)の疾患に対して予防・治療を行います。
なお、スポーツで生じた外傷や繰り返しの動作で発生した障害についても診療しますので、ご相談ください

腰の痛みをうったえる女性
リウマチ科
指の関節を診療する医師

リウマチ科

リウマチの主な症状としては、慢性的な発熱・倦怠感・こわばり・関節痛・関節炎・筋肉痛・全身痛などがあげられます。症状が進行すると、関節の軟骨や骨が破壊され、変形や脱臼が起こり、日常生活に支障をきたす場合もあります。早期発見と適切な治療が、リウマチの症状の進行を防ぐためには必要です。
検査・診断法としては、血液検査、画像診断などがあります。また適切な治療のためにも丁寧な問診を行います。
リウマチと診断後の治療法は、薬物療法(抗炎症剤、ステロイド剤、抗リウマチ薬など)が中心です。( ※ 診断結果に基づき、投薬および服薬指導いたします。)必要に応じて、リハビリテーションや手術などを組み合わせて治療を行います。

足の関節が痛む女性
リハビリテーション科
リハビリ訓練

リハビリテーション科

病気やケガなどで動きが悪くなった関節などの身体的機能や痛みなどに対し症状の改善を行い、患者さまの日常生活や社会生活へのサポートをおこないます。また患者さま一人ひとりに合った指導で、ご自分でも体調・症状の改善ができるよう、アプローチしていきます。
加えて当院では電気などの物理療法器具も取りそろえており、様々な面からリハビリを行います。

リハビリの訓練をする人
青空のイメージ

こんな症状ありませんか?

当クリニックでは、健やかで充実した毎日を過ごしていただけるようサポートしていきたいと考えております。首・肩・腰の痛みや関節の痛み・手足の痺れなど生活をするうえで辛い症状はありませんか?痛みや痺れといった体の不調は、些細な場合もあるのでついつい見過ごしてしまいがちです。些細なことでもかまいません。不安なことや心配なことなど、どんなことでもご相談ください。次のような症状がみられる場合は、まずは当クリニックを一度受診していただくことをおすすめします。

首、肩、腰の痛み

痛くて動かせない、はりを感じる、痛みで眠れない、朝起きると痛い など

肩が痛んで困っている人

関節の痛み

肘の痛みで物が持てない、動き始めに膝が痛む、スポーツをすると痛む など

膝の関節が痛む人

手足の痺れ

痺れが気になる、腕が痛くて動かせない、歩くと痺れが増す など

手の痺れをうったえる人

骨粗しょう症

検査や治療を受けたい、骨粗しょう症の予防をしたい など

骨粗しょう症の骨

医療法人社団 太陽健康会

サンクリニック

兵庫県西宮市甲子園口3丁目3-33

TEL0798-65-3600

診療時間:9:00~12:00 16:00~19:30

休診日:土曜午後・日曜・祝日

サンクリニック外観

Copyright © サンクリニック All rights reserved.

bottom of page